こんにちは。よーくです。
久しぶりにブログを書いています。
今回は自分で読み返さず1発書きのブログにしようと思います(笑)
最近ふと彼女がほしいなあと思うことが増えているように思えます。
寒さのせいなんでしょうか
まだそんな寒くないはずなんですけどね(笑)
時折拭いている冷たい風が心に染みてたまに泣きそうになります(笑)
今日はちょっと寂しい話をしていきたいと思います。
思えば前の彼女は四ヶ月前までいました。
こんな僕を好きになってくれた、感謝しても仕切れない彼女でした。
そんな彼女なのに自分は院試となれない研究室生活で一杯になっていて、放ったらかしに、、
愛想を尽かされて気づいた時にはもう遅かったです。
皆さんはどんな時に1人でいるのが寂しくなりますか?
寂しくなるといえばたまに親が亡くなる時を想像することがあります。
親だけじゃなくて、ペットの犬が死ぬ時、兄弟が死ぬ時。
寝ようと思って布団に入った時、ふと想像してしまいます。
布団に入ってそこから見える窓の外に映る星を見ながら泣きそうになることがあります。
今思えば高3の受験期の頃、最近の大学院試の頃にそう思うことが多かったから、将来に不安になってたのかな、(笑)
自分は今終電に乗っています。
バイト先から家までは一回乗り換えをするのですが、今二番目の電車に乗っています。
あと残り3分の1くらいです。
3分の1といえば、自分の大学生活も残り3分の1となりました。
大学の四年間と院の2年間で計6年間。 今四年生なので大体3分の2くらいに到達したかな、っていう。
遊んでばっかりでした(笑)
院試の前はこれから頑張るぞって一生懸命勉強してましたが、終わった瞬間に糸が切れて、また遊んでしまっています😂
研究やばいなあ、、、
自分は化学を専攻しているので化学系の研究をしているのですが、もうさっぱりです。(泣)
投げ出したい。
話題が変わりまくってますがこんな感じもありかなあって思ってます。
バイト帰りに友達とビールを飲んだのでちょっとだけ酔っています。
そういえば、英語力向上を図り最近毎日英語を聞くようにしています。
NH◯の語学講座ってやつです。
無料でこんなにいいものが聴ける時代に感謝です。
ここで今日の僕の一日でも紹介したいと思います。
11:30 起床(この時点で大学に1時間半遅刻)
13:15 大学到着
13:20 友達の送別会昼ご飯に参加(忘れてい た)(俺のために1時間ずらしてくれた)
14:20 研究室に入る
14:22 寝る
16:50 起きる
17:00 バイトへ向かう
18:15 出勤
23:00 退勤
24:30 家に帰る
て感じです。
自分で書いててクズだなあと感じましたので、明日は早起きしたいと思います。
応援よろしくお願いします。
そうこうしているうちに最寄駅につきそうです。
今回の文章、一回も読み直していません。
推敲0で思ったことを本当につらつら書きました(笑)
文才がないですが、それもまた味。(物は言いよう)
ということで、また次のブログでお会いしましょう!
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。